ヤフーってもともと在日の孫正義が買収したもののうちでは最も成功したもののひとつだった。
そういう出自だからヤフーニュースって公平を装いつつも、反日の糞記事ばかりが載っていたので私はヤフーニュースは見ていなかったんだが。
最近は毎日見ている。
なぜならヤフコメが面白いから。
ヤフーの記事にコメントができるようになっていたとは最近まで知らなくて。
民進党の議員がヤフーのコメントはネトウヨに荒らされているというような記事を読んで初めて知った。
なぜネットに参入したばかりのジジババは2hを見ないのか?
2hのほうがずっと面白いけど、ネットにどっぷりつかった人たちが参加しているので、意見がマイノリティに偏る。
まあ正しいんだけど、極端な意見も多い。
ネットを活用している人たちでも2hはディープな感じがして見ない人も多いと思う。
2hに抵抗がない人にとってはなんで?と思うと思うが。それには訳がある。
私もそうだけど、私たちが子供のころはそもそもネットどころかパソコンもなかった。
テレビはかろうじてあったが、それだってでたばかりだった。
大人になってから初めてパソコンに触るようになったし、ネットも恐る恐る見ていた人も多いんである。
しかも私のように仕事でパソコンを使うこともなかった場合には、パソコンを最低限使えるようになるには相当時間がかかる。
当然あきらめる人のほうが多い。
私の周りでもパソコンはいじるものではなくてテレビのように見るもんだと思っている人たちも多い。
少し触って画面が変わったりするとパニックになるような人たちがいまだに数多くいる。
今でこそわたしもサイトもすぐに構築できるし、動画も作れるし画像編集も普通にできる。HTMLも普通にいじる。
てかそんなの普通なわけだけど。
私の場合はそれができるようになるまで、非常に抵抗があった。このあたり若い人には理解しがたいんじゃないかな。
ジジババだから仕方がないと切って捨てるだろうし。
でもインターネットとかパソコン、携帯が生まれた時から身の回りにある世代と、電話と言ったら黒電話だった世代は違う。
たとえて言えば。
英語を話すのに、生まれた時から英語を話す環境にいて、自然に英語が話せるようになったネイティブと、中年になってから英語を勉強し始めた、まったく英語が話せないおじさんぐらい違う。
テレビや新聞しか見ないで、マスゴミに踊らされる情弱の年寄り!!と批判されることが多いパソコン音痴の皆さん方だが、これを乗り越えることがいかに困難なことであるかを若者は知らない。
それでも何やかや便利だからインターネットで調べ物などはするようになったジジババもたくさんいて。
それなりにネット社会になじんでいるようだが。でも2hは敷居が高いのである。
サイトがごちゃごちゃしてて見づらいってのもあったし。
テレビに比べて親切じゃないと思えるのである。
ネットの場合は自分で情報を取りに行ってかつその情報を取捨選択する。
それが当然のことである。
だから情報が誰かによって整理されているよりも生のほうがいいし。
それじゃああんまりにも見づらいという需要にこたえるためにちょっと整理しなおして見やすいようにした2hまとめサイトもできたんである。
ところがテレビしか見ないという人たちは情報は与えてもらうもので、非常に受け身なのである。
そういう体質を何とか乗り越えてインターネトを見るようになった人たちがみるのはヤフーとかgooとか、NSNなどのポータルサイトがせいぜいであって。
2hまとめサイトを見るのでさえつらいという人たちも多い。
ネットがないと不便な世の中になったんで、とりあえずネットの世界に参入してみたものの、必要な情報にたどり着けない人が多数いるというのが現実だ。何しろ検索能力が低い。
私が実はそうだったんだけど。
だからそういう人たちのいら立ちが痛いほどよくわかる。まして情弱だ、馬鹿だと、年下から言われるわけだから怒りに震えているんである。
ヤフコメの素晴らしさ
それで最近はヤフコメを毎日見ていて非常に楽しい。
まず、マスゴミの意見をそのままに、ネトウヨと貶める書き込みには先ほど述べた情弱の人と、工作員がいて。
これら工作員は特定の記事。たとえば森友・加計問題で売国新聞社が記事を書くと、そこに参加して安倍総理の悪口を言い、テレビで垂れ流しているフェイク情報を強化する。
そして、2hなんかは見ないけど、ネットのポータルサイトは見る人たちがいて、テレビで言ってることと同じだと思い、それに同調する。
でもネット上の記事である以上ネット民のほうが多く、彼らは様々な情報を比べてみるから。
それによって判断した意見を書き込む。
数としてはこっちのほうがはるかに多いから、嘘を交えたり、誘導しようとしてミスリードする記事なんかが出るとそれは違うだろうと思って批判する。マスゴミの意図した誘導反日記事は新聞社の意図に反して批判にさらされる。
という・・・・・
ただそれだけなんだが、パヨクサイドは自分たちが工作活動をやっているからか、それを工作員の仕業だと考え、ある民主党議員のように「自民党が多額の資金を投入してネット操作を行っている」などと騒ぐ。
そんなあほな発言を見てネット民はあざ笑っているんである。
別にお金をもらってやってるわけじゃない。くれる人もいないし。
それにたいがいは安倍政権は支持してるけど、自民党は支持してない人も多いんである。
自民の中に売国国会議員がいるのは周知のことだからである。
安倍政権を支持するのは国を守る方向で動いてくれるからであって、安倍信者でも何でもないんである。
もし安倍さんが日和ったら、それこそネット上で大炎上が起きるだろう。
かたやパヨクに動員された方のコメントはテレビや新聞社などのマスゴミ寄りで口を極めて在日特権をつぶそうとしている安倍総理をののしるけど、外国人の集まりなんで、しょせん限りがある。
最終的に駆逐されていく。
情弱は違うけどね。テレビや新聞で情報を得ることに慣れている人たちはネットをやっていたとしてもマスゴミに洗脳されているので、ヤフコメでママスゴミ側に立ってコメントする。
本気で日本のことを心配して、売国活動をやっている。ただし植え付けられた情報をもとにして・・・・でもわざとやっているわけじゃないからそのうち気づく人も出てきて、そういうテレビに洗脳されている人たちは少しづつ減ってきているのである。
ヤフコメは2hまとめサイトよりも敷居が低いから、多くの情弱愛国者が参加しているので、結構なバトルが起きる。
そのせめぎあいがとっても面白い。
sponsored link
嫌韓まとめサイトには見られない楽しいせめぎあいが展開されていて実に面白い。
ただ最近はパヨクがヤフコメがネトウヨの巣窟と非難し始めている。
圧倒的に普通の日本人の書き込みが多くなってきたということだ。
それでいろんなことがばらされるもんだから。
マスゴミの仕込みとやらせが一気にバレバレになってしまって、印象操作が効かなくなってきている。
悔し紛れにパヨクが「ヤフコメはネトウヨの巣窟になった」と騒いでいる。
そしてアカヒ新聞みたいに、批判炎上しそうな記事はコメント欄を閉じ、都合の良いものだけコメント欄を設ける。
卑怯な逃げ方をするからさらなる批判を受ける。
現状ではそんな感じである。
ヤフコメはつまり。
情弱者の教育の場になっているわけなんである。
もともとパヨクのヤフーはかなり印象操作に加担している。
今回安倍内閣の支持率が上がったが、最低の毎日TBSの世論調査の結果しか載せていない。
よく見たら映像ニュースで別のもっと高い世論調査のアリバイ作りのようにこっそりと載せていた。
安倍内閣の支持率が下がっていた時には嬉々としてトップに載せていたのに、その時とはずいぶん扱いが違う。
ヤフーは支持率下がった時はトップに載せまくってたのに回復始まると全然載せないねw
と2hでも評判になっている。
他にも日本の評判が良くなるような記事や安倍内閣の業績などはほとんど乗せていない。
それでも本当のことを「知らせない権利」を行使して遮断して国民を誘導することはできなくなってしまった。
ヤフーニュースの偏向したニュース選択を持ってしてもマスゴミが騙せなくなってきたのはヤフコメを見れば一目瞭然である。
反日の一員であるヤフーは目論見に反して今まで騙せてきた情弱な人々に対して、反日記事の嘘を白日のもとにさらしてしまったといえる。
アカヒ新聞の迷走 そして誰も信用しなくなった
今回とても面白い記事が乗っていたので紹介しておく。
記事タイトルを見て爆笑してしまった。
核実験、弾道ミサイル発射を強行する北朝鮮 準備不足が露呈した安倍政権
というのであるが。
安倍政権が防衛力を強化しようとするのを邪魔していたのはほかならぬアカヒ新聞ではないか!
ヤフコメでもお前が言うな!と大炎上。
これを今回は引用しておく。
というか内容を読むまでもないんで元記事URLを貼っておく。
書いた記者の頭の中を見てみたいものだが。
もはやマスゴミは指示を失っている。信用出来ないと多くの人たちに思われてしまっているのである。
2hの反応は以下の様なものであった。
82: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:31:02.54 ID:lg4j2rdP0>>1
散々邪魔してきたのはおまえらだろう
242: 名無しさん@1周年 2017/09/05(火) 00:22:05.46 ID:YslPfD2W0>>1
憲法改正を邪魔してるくせに・・・・こいつらは安倍が叩ければ何でもいいんだな
3: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:11:51.28 ID:3Gzaa2ZR0この半年間国会で邪魔してた人達を応援してたのは誰でしたかー???5: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:12:01.48 ID:yLXMA1nE0モリカケばっか煽って準備させなかったゴミどもが言えた事か
10: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:13:23.60 ID:z2XoOSsa0安定の朝日だな。
30: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:18:27.74 ID:n5vU5LXY0防衛費がどうとかさんざ足引っ張ってませんでしたっけ
32: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:18:55.27 ID:Fg1/Pdc909条あるのに準備もクソもない
おまけにもりだのかけだので妨害してたのはマスコミと野党
33: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:19:07.07 ID:kAg9dyK70とにかくアベ、アベ、アベが悪い!
34: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:19:21.54 ID:bZU0P7Pl0国防の議論そっちのけで森友だの加計だのくだらない事で与党を責め続けていたマスゴミや野党は黙ってろ
41: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:20:59.76 ID:MRvoS0g+0準備を妨害してるのが朝日だろ
45: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:21:48.44 ID:H7Z8daps0準備してたらしてたで北朝鮮を挑発する事になるとか批判するくせに。
何なのこいつら。。
51: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:23:03.25 ID:8nqQ39Jl0確かに準備不足だね。じゃぁ早く憲法改正しないとね。病根はそれだから。
当然朝日は賛成なんだよね?準備しろーってことだから。
57: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:24:05.68 ID:TzcY1Uek0さんざん、さんざん、さんざん、さんざん、足を引っ張ってて、
ここにきて「準備不足」とか笑わせんな!ゴミ新聞!
80: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:30:28.33 ID:TGhpBukW0で、週刊朝日としては、
政府は何をすればよかったという見解なんですか?
対案なしの批判は有害無益なんだけど、
週刊朝日には何を言っても通じないだろうね
92: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:33:12.94 ID:bFqE3XD60攻撃能力を高める準備がまったくできていない。
111: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:36:20.26 ID:c3Af8e+Z0安倍、自民党の足を引っ張りながら、この記事。厚顔無恥、鉄面皮とは朝日の記者様。
119: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:40:00.45 ID:jzmBINod0基地攻撃は反対なんだろ?
147: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:45:44.70 ID:zlbxSGnJ0>>1準備不足なら、準備してよかですか? (`・ω・´)
129: 名無しさん@1周年 2017/09/04(月) 23:41:32.83 ID:sYPPayZP0>>1
やっぱ軍拡と核装備は必要だよな
朝日わかってるな!
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504534258/
ヤフコメのおかげもあって今やマスゴミは崩壊の時を迎えているのである。
sponsored link