最近のNHKは悪い評判ばかりです。
犬HKなどとネット上でも揶揄さていますし、反日的な報道が非難の的。
でもNHKはやはり唯一の日本の国民的放送局です。我々も受信料を払って貢献しているわけです。
地方に行くとNHKの威光は健在で、3.11の時にはNHKの放送は被災地と地域をつなぐ重要な役割を果たしていました。
私は岩手出身で内陸部に実家がありましたので両親は無事ではありましたが、沿岸部の被災地の様子は分からず、友人や親戚の安否を心配していました。
そんな中NHKだけがずっと地域の情報をながし続けました。実際NHKがライブで放送し続けた被災地の様子を見て家族の無事を知った方も多いですよ。反日なのは上層部だけですので、彼らを批判するのはいいとして、良い面ももちろんありますので、NHKの復権を目指す記事も書いてみようかなと思いました。
とはいえ私は今はテレビを見ることはほとんどなくなっているんですが、テレビがなくても見られる超ハイレベルのNHK教育番組があることをご存知でしょうか?見てみたら素晴らしかったので紹介しておきます。ってテレビを見ない私よりもみなさんの方が詳しいかもですが・・・・・・・
目次
膨大な量の教育コンテンツ
学習指導要領に則って作られている膨大な教育コンテンツ。教育と言うと面白くなさそうなんですが、さにあらず。
私も子供のころは教育テレビをよく見ていたことを思い出しました。これがね。とても面白いです。昔からNHKの教育テレビは定評がありました。けど最近はWEBでそれらの番組を無料で見ることができるようになったんですね。
そんなの知ってるよって・・・・・まあ(^_^;)私は感激してしまいました。
NHK教育テレビのホームページがありまして、そこで膨大な量の番組を観ることができます。
たくさんあって、最近私もこの膨大な量の番組を見始めたんですが、飽きないですね。大人が見てちょうどいいぐらいのクォリティです。
ネットで調べてみるとNHKの官僚主義や反日性、あとは自己満足的な番組のつくり方に対する批判が圧倒的ですし、それは確かに批判をしていかなくてはならないものだと思います。
しかし一方でこのような半官半民だからこそできる作品群もあるということです。
こういうことのネットで語っていく必要があると思いましたので記事にすることにしました。今回はひとつだけ紹介してい起きます。
お伝と伝じろう
月曜日 午前9:20~30
国語の「話す」「聞く」の授業に!そのほかの教科にも。楽しくコミュニケーションの本質を考えます。
と銘打って作られているこの10分間の番組。コミュニケーションをテーマにした小学生向けの教育番組です。
番組はネット上で観ることができました。
sponsored link
出演者は、一部でフランスで一番有名な日本人と言われる(自称)・・・・・ミュージシャン「レ・ロマネスク」です。私は初見!
主題歌?を歌ってます。
番組のキャプチャ。
そしてこの番組を企画したオオスミユーカさんのブログを見て大感激しました。いやあ素晴らしい企画だったんですね。
ちょっとこのブログおすすめですよ。私ごときが要約するようなものでもないんでぜひブログに飛んでご覧くださいな。写真もそこにたっぷりと用意されています。
この番組が素晴らしいのはコミュニケーションのとり方についてテクニカルな解説をしてくれるので、誰でもすぐに実践できるということですね。ホント!この番組は良く出来ています。
私が見たものではほかにも沢山素晴らしい作品がありましたが、何しろパソコン上で番組が見られますので。ユーチューブなどで暇つぶしをしている方にもオススメです。
他オススメ番組
バリバラ(副題は「障害者情報バラエティ」)
などもぶっ飛んでいますからぜひご覧ください。障害者を扱っていますけど、ちゃんとした人間として扱っていて、それでいて深い番組になっています。ただネットで見られるのは一部ですけどね。
ストレッチマンV(ファイブ)
特別養護学級向け、肢体不自由児に体を動かして健康になってもらおうというコンセプトの番組。
これもとても素晴らしい番組ですが、なんと20年程も続いていたんですね。私友人で教師をしている人間と話をした時にこんな有名な番組を知らなかったのかと馬鹿にされました。これはネット上で番組が見られますが、実に考えさせられるし、また実際に素人の先生などが出演しますので、ワンパターンになっていないところが素晴らしいです。
上記番組ははネット上で見られる番組ですが、実際にテレビで見るとなると。
テクネ 映像の教室
映像素材を扱った番組です。さまざまな作品お映像技法を紹介してくれますのでとても面白いです。ちと場違いですし、動画が配信されてるわけでもないんですが、面白いですよ。
私的にはNHK教育テレビのコンテンツは民放のバラエティ番組よりははるかにおすすめでしたので今回紹介することにしました。
sponsored link