sponsored link
創価学会は芸能界に深く根をおろしているんですね。番組に出演させてあげるなどと言って勧誘してるという話は聞いたことがあります。内村光良さんの例などは代表例ですが、今回は創価学会への入会を断っていやがらせをされた人、断固批判した人、創価学会を辞めた人について書いてみたいと思います。極楽とんぼ山本・よゐこ濱口・北野誠・杉田かおる。私は創価学会が嫌いなのではなくて芸能界がいびつになって魅力がなくなってきていることが嫌なのです。芸能界の健全な発展を切実に希望しています。
目次
断固批判したよゐこ濱口の場合
久本雅美を黄金伝説から降板させなければ今後一切テレ朝の番組には出演しない!
こう言ったのはよいこの濱口さんです。
濱口さんは、テレ朝では高視聴率タレント。濱口さんを失う事に危機感を感じたテレ朝サイドは、久本雅美を降板させる事に踏み切りましたがこういう話がたくさん出てきます。
よゐこ濱口さんがこのような発言をするに至った事の経緯はこうです。
「黄金伝説」で共演していた久本にしつこく勧誘されて悩んでいたココリコ遠藤は、当時兄貴と慕っていた極楽とんぼの山本に相談。
すると顔の広い山本は独自のコネクションを使って当時の黄金伝説のプロデューサーに久本を降板させるように頼んだというのです。
これを知った久本は激怒し、山本にハニートラップを仕掛けた。これが山本を引退の原因となった淫行事件です!
この事件の被害者は学会員であり、久本の指示で動いていたといいます。
ヤルことやってしまった山本は、何も言えずそのまま引退に追い込まれました。
この当時の久本の口癖は、「ウチに逆ろーたら山本みたいになるで~」
この言葉を聴き真相を知ったよゐこ濱口はコレに激怒!
「久本を黄金伝説からこうばんさせなければ今後一切テレ朝の番組には出演しない!」
濱口さんは、テレ朝では高視聴率タレント。濱口さんを失う事に危機感を感じたテレ朝サイドは、久本を降板させる事に踏み切ったということでした。
詳しい話はもっとドロドロしています。まあひどいものですね。本筋からずれるので今回は書きませんが。
芸能界から追放された北野誠の場合
北野誠さんの件もよくよく調べると創価学会問題が絡んでいますね。もちろん本筋はバーニングの周防社長への批判だと思いますが。
彼のブログはもう存在しないんですが魚拓を取った方がいらっしゃって以下のキャッシュが残っています。
でもリンクは切れていました↓
http://s04.megalodon.jp/2009-0413-0020-20/blog.livedoor.jp/psychic_kitano/archives/19333.html
創価学会の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
まず、今回私がラジオで創価学会の皆様を怒らせるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。ついついろくに調べもせずに、ただの噂をあたかも本当のことであるかのようにしゃべってしまったことでご迷惑をかけてしまった本当に多くの人々に心をこめて謝罪しないといけないと思っています。ちなみに私の友人にも創価学会員の方は多くいまして、仲間同士ではほんの冗談のようなノリで通じたとしても、やはりこれを公共の電波に乗せて発信してしまった私の責任は本当に重大だったという認識を持つにいたりました。公共の電波を国民の皆様からお預かりしている中、人を傷つけるようなことを無責任に発信してしまったことを心からお詫び申し上げます。創価学会の皆様、本当に申し訳ありませんでした。この件に関して、知り合いから創価学会の座談会に参加して直接お詫びをしてみないかと誘われまして大阪中央文化会館(?)に今度行ってきます。
sponsored link
これではまるでカルト教団ではないですか。バーニングのパージによってもう完全にやられていますが、創価学会はさらにその足を引っ張ったんですね。
創価学会を脱会して追い詰められた杉田かおるの場合
あとは杉田かおるさんなどは本を出しまして、創価学会の実態を暴露しましたのでその後芸能界からは干されています。
この本は素晴らしい本ですのでおすすめしておきます。
アマゾンにリンクしてありますのでレビューをここから読むことができます。
杉田
内容に関して詳しく知りたい方は、これ↓などお勧めです。かなりエグいです。良かったらどうぞ!
創価学会告発本・杉田かおる著「杉田」を読む
など。しかしこういった文章には様々な批判も寄せられているようです。主に創価学会の信者の方々でしょう。
Yahoo!知恵袋などに書かれたものなどは特にひどいですね。
いくつかあるうちの一部引用しておきます。
1991年に起こった、創価学会の宗門(日蓮正宗大石寺)に対する誹謗中傷事件。宗門は11月、学会に対し「破門」を申し付けた。学会ではなく日蓮正宗の思想に共感していた杉田は、学会を脱会することにした。
ある女優からは「あんたが熱心に家までやってきて誘ったから、私は入ったのよ。なのに自分はやめちゃって。どうしてくれるのよ、この裏切り者」と言われ、芸術部員の女優Kや、歌手のYが自宅に押しかけてきた。
母に「御本尊を見せてください」と迫り、来客中だったので母が断ると、それまでのにこやかな態度が一変して、力づくで玄関のドアを開けて、中に入ろうとする女性たち。鍵を閉めても、彼女らはなかなか帰ろうとしなかった。
彼女らが見せてほしいと言った「本尊」とは、「日蓮大聖人の御本尊」だが、日蓮正宗から破門されて使えなくなった。苦肉の策として学会は、約280年ほど前の26世日寛上人が書写した御本尊を印刷して配布。どちらの御本尊を祀っているか、チェックしに来たのだ。
杉田より少し前に学会を脱会していた、杉田と年齢が近い女優のK・Uも、日本から離れてアメリカ・ロサンゼルスに滞在していたら、学会の海外支部の人たちに軟禁状態にされ「なんで教団をやめたんだ」「戻ってこい」と説得され、とても怖かったと教えてくれた、とのこと。
しかし今は有機栽培農業をご自分でやったりしてまたお似合いのお相手が見つかったりしてとてもしあわせそうです。
自分がどんな食品添加物をとっているかをチェックするようになりました。そしてそれを排除していくうちに、本来の食べ物の美味しさに目覚めていったんです。たとえばオーガニックの生の野菜の美味しさや、塩と胡椒だけで素材本来の味を楽しむ、というようなことを。
そこから始めた農業。そしてそこで出会った方と結婚。
良かったですね。
創価学会の闇
創価学会を脱会しようとすると拉致されたり、様々な嫌がらせをされることがほかの方々の書物によっても伺われます。
調べると限りなく出てきますのでご興味がある方は検索してみたれたらいいと思います。
内村光良さんも断固たる態度を見せて、その結果一時的に仕事が激減するという事態に見舞われましたが、結局は本物しか人気を得ることはできません。いまはかえって陥れた久本雅美の方の仕事が無くなっています。
宗教団体の干渉って異常なことではないでしょうか?純真な創価学会の方も多いと思いますのに、とても残念です。
学会は民法の全てのスポンサーですから、TVでたたかれません。
唯一 NHKが国営ですが、、、国への関与は公明党がいるのでここでもたたかれません。
絶大な権力を握っていると言えます。
その虎の威を借りて芸能界を闊歩している輩が様々な不祥事をお引き起こしているというのが実情じゃないんでしょうか。
そこから脱却された方々。今後のご活躍を心から念願しています。
sponsored link