sponsored link
ツイッターでツイートされたものを簡単にWebサイトやブログの中に埋め込む方法について簡単にまとめてみました。
ツイートの埋め込み
ツイートをWebサイトやブログに埋め込む方法は簡単です。タイムラインなどで埋め込みたいツイートを見つけたらまずツイートにマウスを合わせます。
マウスを合わせるとツイートの下の方にいくつかリンクが表示されますから、その中から3つの点が並んだ「その他」と書かれたリンクをクリックします。
すると「ツイートをサイトに埋め込む」と書かれたメニューが表示されますのでクリックします。
すると次のようなウィンドウが表示されます。画面上部には埋め込むためのコードとそのプレビューが表示されます。
コピペして取得したコードをブログのテキスト(ビジュアルじゃなくて)に挿入すればOKです。
画像や動画がある場合
もし埋め込みたいツイートに画像や動画がある場合にそれらも埋め込みたい場合には以下のようにメディアという項にチェックを入れるようになっていますので。
ハムスターの繁殖力は凄いらしいと聞いていたけれど、まさかこんなに凄まじいとは思いませんでした…。 pic.twitter.com/6T7davcL
— yakisoba (@yakisoba) 2013, 1月 6
画像や動画を入れたい場合にはチェックを入れ外したい時にはチェックを外します。
ツイートだけを埋め込んで画像などはリンクの形で表示したい場合は「メディアを含める」のチェックを外して下さい。
外すと以下の様な表示になります。
ハムスターの繁殖力は凄いらしいと聞いていたけれど、まさかこんなに凄まじいとは思いませんでした…。 pic.twitter.com/6T7davcL
— yakisoba (@yakisoba) 2013, 1月 6
sponsored link